ブログ

IFAの道を選んだ理由

日本では長年本当にお客様(個人投資家)の利益になる資産運用サービスが提供されてこなかったと、私は考えています。一方で、「人生100年時代」、歴史的低金利、年金財政の逼迫などを背景に、今多くの日本人が資産運用の必要性に目覚めつつあります。資産運用の世界は大変革期を迎えています。このような世界に飛び込んで、日本に資産運用を根付かせるという気概を持って、私が今まで培ってきたものすべてを懸けて挑戦しています。

1人でも多くの投資成功者を育むために

「貯蓄から資産形成へ」という金融庁のスローガンを聞いたことがある人は多いでしょう。このスローガンの背景にある金融庁の意思は「(国の財政が厳しいなか、今までのような手厚い社会保障は提供できないので)国民一人ひとりが自助努力でセカンドライフのための資産形成を始めてください」です。

そうはいっても、突然資産形成をしてくださいと言われても多くの人は戸惑っているのではないでしょうか。日本では長年人前でお金の話をするのを良しとしない慣習がありました。資産運用の仕方が分からない、誰に相談したらよいのか分からないという人も多いでしょう。そんな時頼るべきは専門家です。お客様のライフプランや投資方針をしっかり理解し真にお客様の利益のために働くIFAをサポート役に付ければ、そうでない場合と比べ長い目で見て大きな違いが出るのではないでしょうか。

私は社会人になった時に投資を始め、思うような結果が出ないということを繰り返し経験しました。その経験があるからこそ、投資家の心理面のサポートを重点的にしていきたいと考えています。それが投資で成功する最大の鍵だからです。

近い将来日本でも「資産運用でしっかり準備してきたおかげで、充実したセカンドライフを送ることができている」という方が大勢誕生するでしょう。

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. IFAの将来

    2021.08.18

  1. IFAの将来

    2021.08.18

IFA のメリット/ デメリット
サービス案内

カテゴリー

アーカイブ

アーカイブ
PAGE TOP