個人情報保護方針

■ 個⼈情報保護の基本⽅針

マネーブレイン株式会社およびその役員・社員等は、個⼈情報の保護に関する法律、関係諸法令および監督当局のガイドラインなどを遵守し、以下の基本⽅針を定めます。

  1. 個⼈情報の取得、利⽤及び提供に関して適法かつ、法令に則って取得し、その内容は、正確・最新となるよう努めます。
  2. 利⽤⽬的の達成に必要な範囲内で、個⼈情報を利⽤致します。
  3. 個⼈情報の利⽤は、利⽤⽬的の範囲を超えては⾏いません。また、第三者への個⼈情報の開⽰・提供は、法令に基づきその開⽰が義務づけられるなどの正当な理由がない限り、本⼈の承諾なしに⾏いません。
  4. ⽬的外利⽤の必要が⽣じた場合は新たな利⽤⽬的の再同意を得た上で利⽤致します。
  5. 個人情報については、本人の求めにより、開示・訂正・利用停止などを法令に則り行います。
  6. 弊社は「個人情報管理基本規定」「個人情報保護に関する安全管理措置細則」(以下、「取扱規程等」という)を定め、個人情報の安全管理のための迅速な是正措置を講じる体制を構築し、維持致します。
    (1)組織的安全管理措置
    ・弊社の個人情報管理責任者は、代表取締役および内部管理責任者です。
    ・個人情報管理責任者は個人情報の取扱状況を確認できる手段として、個人情報の取得項目、利用目的、保管場所、保管方法、保管期限を整備します。
    ・万一、個人情報に関する漏えい事案が発生した場合には、役職員は個人情報管理責任者に速やかに報告し、個人情報管理責任者は取扱規程等に基づき、迅速に対応致します。
    ・個人情報管理責任者は各役職員における個人情報の取扱状況が適正なものとなっているかの点検を定期的に行い、必要に応じて是正致します。
    (2)人的安全管理措置
    ・個人情報の安全管理に関し、役職員に対する採用時の教育及び定期的な教育を行います。
    ・従業員の個人情報の安全管理に関しては就業規則に定めており、違反した場合の懲戒処分について周知致します。
    (3)物理的安全管理措置
    ・弊社は入退出カードが必要なレンタルオフィスを利用しています。また、パソコンを設置している部屋は施錠管理しています。
    ・紙媒体の個人情報は、収納棚にて施錠管理しています。
    ・のぞき見防止のため、間仕切りの設置、座席配置を工夫しています。
    ・個人情報が記録されたパソコンや電子媒体を持ち運ぶ際にはパスワードを設定します。個人情報が記載された書類は封筒に入れた上で鞄等で持ち運びます。
    ・個人情報が記録されたパソコンや電子媒体、個人情報が記載された書類などを廃棄する際には、廃棄したことを個人情報管理責任者が確認致します。
    (4)技術的安全管理措置
    ・個人情報へのアクセス権限は、役職員の役割・責任に応じた管理区分及びアクセス権限を設定致します。
    ・個人情報の利用者の識別及び認証は、ID・パスワードにより厳格に管理致します。
    ・コンピューターウイルス等不正プログラムへの防御対策として、セキュリティ対策ソフトを導入しています。
    ・個人情報をメールで送る際には、個人情報が記録されたファイルへのパスワード設定又は暗号化を行います。

■ 個⼈情報の利⽤⽬的

  1. ⾦融商品仲介業およびそれらに関するサービスのご案内を⾏うため
  2. 投資助⾔業およびそれらに関するサービスのご案内を⾏うため
  3. 適合性の原則などに照らし、商品・サービスのご提供の妥当性を判断するため
  4. お客様ご本⼈であることまたはご本⼈の代理⼈であることを確認するため
  5. お客様に対し、お取引結果、お預り残⾼などのご報告を⾏うため
  6. お客様および取引相⼿先とのお取引に関する事務を⾏うため
  7. お客様との契約、ならびに法令等に基づく権利の⾏使や義務の履⾏のため
  8. 市場調査、ならびにデータ分析やアンケートの実施などによる⾦融商品やサービスの研究や開発のため
  9. 他の事業者などから個⼈情報の処理の全部または⼀部について委託された場合などにおいて、委託された当該業務を適切に遂⾏するため
  10. その他、お客様および取引相⼿先とのお取引を適切かつ円滑に履⾏するため

なお、法令により、機微情報は、適切な業務の運営その他の必要と認められる⽬的以外の⽬的では利⽤・第三者提供いたしません。
弊社は、お客様との通話を録⾳することがあります。

個人情報保護法に基づく保有個人データの開示、訂正、利用停止などに関して

個人情報保護法に基づく保有個人データに関する開示、訂正または利用停止などに関するご請求については下記のお客様相談窓口までご連絡ください。

■ お客様 相談窓⼝

TEL:03-6661-6258
担当:内部管理責任者

個⼈情報の取り扱い、その他についての苦情・相談をお受けしております。
また、お客様の声も踏まえて、個⼈情報保護に関する管理体制等のプログラムは適宜⾒直し継続的な改善に取り組んでまいります。

■ 所属⾦融商品取引業者 個⼈情報保護⽅針

楽天証券株式会社 個⼈情報保護⽅針

最近の記事 おすすめ記事
  1. IFAの将来

    2021.08.18

  1. IFAの将来

    2021.08.18

IFA のメリット/ デメリット
サービス案内

カテゴリー

アーカイブ

アーカイブ
PAGE TOP